コストコの人気商品は一通り制覇したつもりですが、毎回「ホントにお得だなー」と思うのはほんの数点。ほとんどが、みんなが知っている定番商品です。とは言え、その数点の商品だけでも年会費のもとが取れています。
コストコで年会費の元が取れている商品
はくばく 丸粒麦茶
年中お世話になっている丸粒麦茶。
はくばくの丸粒麦茶は国内産六条大麦100%使用。大麦そのままなので、細かい粒子が無く、雑味が無いように個人的には感じています。この麦茶以外は飲みたいと思いません。
☆コストコ価格30g×30p 税込378円
※購入当時の価格です
我が家は毎日1パック分の麦茶を沸かしていますので、月120円得しています。×12か月で1,440円のお得。
さくら鶏むね肉2.4㎏
誰もが知っている超定番商品ですが、もも肉と共に外せない激安良品ですよね。
本来は冷蔵のまま使うのでしょうけど、私の場合は買ってきてすぐ開けずにパウチのまま冷凍しちゃって2週間以内に使っています。
↓4パック繋がったものを1個ずづ切り離して即冷凍しています。
冷凍後、冷蔵庫で解凍した状態↓
パウチを開けずに冷蔵庫で解凍すると、おそらくですが、一度開けてしまった状態を冷凍して解凍するよりも菌が増えないはず・・・
食中毒予防のためにも、解凍は冷蔵後か、もしくは素早くレンジを使うようにしています。
☆コストコ価格 2.4㎏(4枚)で税込1,258円
ということは、1枚314円 100g税込52円
※購入当時の価格です
私の場合、近所のスーパーが特売でない限り、コストコだと約半分の値段でむね肉をゲットしています。よくヘルシーなから揚げを作るので、月に少なくとも5枚くらい使います。
スーパーで売っているむね肉が1枚平均300gとした場合、×5枚で1,500g。近所のスーパーだと最安で100g70円。月に1,050円使っている計算です。
これがコストコだと、100g52円なので780円!という事は、毎月270円得していますから、年間で3,240円のお得!すでにこのむね肉だけで年会費の70%程度モトが取れている計算に。(計算が間違っていたらごめんなさい)しかも近所のスーパーはいつもは100g100円です・・・
鶏むね肉は超良質で健康的なたんぱく源!
デオナチュレ
わきのニオイが1日中気にならない超人気商品がコストコなら激安です。
3本セット!
☆コストコ価格 3本 税込1,798円は、1本当たり税込599円
※購入当時の価格です
サラサーティコットン100
ショーツをそのまま履いていると、たとえば洗剤や柔軟剤、生乾きの菌などがデリケートゾーンに付着します。粘膜部分はいろんなものを吸収しやすいので・・・考えただけでも恐ろしいです。
また、下着の洗濯は汚れた部分を中心に洗いますから、下着ならデリケートゾーン付近だけ劣化がはやくなりますが、ライナーを付けていればそうした心配もなく、汗をかいてもシートを取り換えるだけで快適に1日が過ごせますよね。
サラサーティコットン100は天然コットンでかぶれにくいので大人気!
これ系のライナー、男性も使ってみるといいと思うのですが・・・すごく快適ですよ。男性の下着にフィットする形状のものも発売されたらうれしいですね!
☆コストコ価格 56個×6個入り一箱(336枚)税込1,398円
112個の場合税込466円 1枚当たり税込4.2円
(※購入当時の価格です)
サラサーティコットン100の「ワイド&ロング」がさらに安心ですよね!こちらの記事もどうぞ。

まとめ・いつも使うものが安ければ元が取れる!
お得なのは周知の事実、コストコ。
海外気分も満喫できるコストコ。
お得な商品は人によって違いますが、家族や自分が普段使う商品が売っていたならさらにお得ですね!
という事で、アラフォーおばさんがいつもリピートしているコストコ商品まとめでした。
※2017年9月現在の価格です