生活イロイロ

生活イロイロ

正式書類に100均の朱肉は使える?少し高いのと比べてみた。

Daiso(ダイソー)、Seria(セリア)など、 100円ショップで買える朱肉は 正式な書類の印鑑を押す時に使えるのでしょうか。 少しだけ高い朱肉とも比べてみます。 ついでに捺印マットも100均のと少し高いのを比べておきま...
生活イロイロ

【ダイソー】キャンペーンのシールを集めて手に入れたよコレクション

ダイソーで300円(税込み)ごとにもらえるシールを集めて 特別販売価格で買えちゃう景品商品。 収集歴は短いですが、 きっとそのうちコレクションになると思うので この記事にまとめました。 ※各キャンペーンの情報や開催...
生活イロイロ

DIPTYQUE「ロンブル ダン ロー」の香りと私

誰もが1度は目にしたことがあるほど大人気のフレグランスキャンドル「ディプティックのBAIES(ベ)」。 その香りは同ブランドで人気の香りL’OMBRE DANS L’EAU(ロンブル ダン ロー)を思わせる革新的な香りです。 し...
生活イロイロ

日々のちいさな奇跡。ミラクルな出来事

ミラクルは、料理中におこりました。 フライパンでスパゲティを茹でたら・・・ SMILE ! また別の日...
生活イロイロ

老後のために、40歳から「20万円生活」しています。

「老後20万円で生きていけるか?」と心配するより、実際に今20万円生活をしてみたら、老後の事が身近に感じられるようになりました。 といっても、年金が20万円入る保証はありません。厚生年金でも15万も難しいかもしれません。 事実、...
スポンサーリンク