記事を編集したのに「更新」ボタンが押せない。
たまに押せても「501」。
という状態を解決するには、
サーバーのWAF設定をOFFにすればいいらしいですが、
どれをOFFにすればいいのか分からないし、
毎回全部OFFにすると
セキュリティ的に怖くて困っていました。
(エックスサーバー限定記事)
どうして?この記事だけ更新ボタンが押せない!
このブログの場合、サーバー移行の体験談の記事だけ編集できなくなりました。
この記事↓

ごめんなさい。 | アラフォー+
40歳からのあれこれ+
せっかく長い時間をかけて編集したのに
こんな風に、更新ボタンが押せない状態です。

たまに押せる状態になっても、
押したら最後・・・501。
501Not Implemented
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、実装されていないメソッドでのアクセスがあったことを意味します。
・対応していないメソッド(MOVE/COPYなど)を使用した。
こうなってしまったら、せっかく書いた文章も貼った画像ももったいないので、エディタにコピペしておきました。
その後エックスサーバーのサーバーパネルから操作します。
エックスサーバーの「コマンド対策」のWAF設定をOFF
サーバーパネルのWAF設定から
該当ドメインを選んで、
今回は、記事の中に、「コマンドに関連する文字」があったようです。
サーバー移転に関する記事だから、だったのかな?
以前は、すべての対策をOFFにしていましたが、今回は
「コマンド対策」だけをOFFにしました。

解決
5分後、無事に記事を更新できる状態になりました!
※最後にまた「ON」の状態に戻すのをお忘れなく