けっしてヒマなわけじゃないんですよ。
それでも、
どうしても作ってみたくなったので
作ってみました。
バウンシアの濃密泡。
大人気ボディソープ「バウンシア」
@cosme殿堂入りのボディソープ「バウンシア」は、
ヒアルロン酸、コラーゲン、ミルクバター等の美肌成分たっぷりのボディソープ。
泡立ててきめ細かい泡にして洗うことで、さらにやさしく、うるおいたっぷりのお肌に。
香りは「清楚なホワイトソープの香り」と「上質なエレガントリラックスの香り」の2種類。
水・ラウリン酸K・ミリスチン酸K・パルミチン酸K・ジステアリン酸グリコール・コカミドMEA・塩化K・香料・グリセリン・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・乳脂(牛乳)グリチルリチン酸2Kコカミドプロビルベタイン・ラウリルヒドロキシスルタイン・ラウレス硫酸Na・PEG-400・PEG-9M・PEG‐45M・ポリクオタニウム-7・グリセリン・BG・安息香酸Na・BHT・EDTA-2Na・EDTA-3Na・メチルパラベン・プロピルパラベン

1.洗面器にバウンシアを2~3プッシュして手のひら2杯分のお湯を入れる。
2.手やナイロンタオルなどでかき混ぜる。
今回は素手で泡立てたので、モコモコになるまで5分かかりました。素手の場合、洗面器内で泡立てるのはすごく根気が要りますね。ナイロンタオルをおすすめします。
3.泡を持ち上げるように揉み込む。
揉むというか、手をこすり合わせて泡を細かくしていきます。
4.できあがり。この泡で体を洗うと、ゴシゴシ洗うよりお肌に優しい。
この泡で体を洗う分にはお肌にとってもやさしいと思います。
ただ、毎回素手で濃密泡を作ると長時間洗浄成分に触れて手に負担になりそう。濃密泡はおとなしくナイロンタオルで造りましょ!
ちなみに洗面器で濃密泡をつくらなくても、普通にナイロンタオルで洗ってもモコモコな泡が立ちます。
お風呂が楽しくなるかも
今回は、人気のボディソープ「バウンシア」の、あの濃密泡をつくってみました。
アラフォー2人で泡を持ち上げてスマホで撮影したのですが、泡があちこち落ちてギャーギャーバタバタ。部屋が「上質なエレガントリラックスの香り」で満たされたりして、大人もこういうの楽しいなって思いました。
で、午前中に作りまくった洗面器いっぱいの泡が、夜になって半分くらいにヘタれてはいたものの、そのまま十分体を洗う事ができました。
ということで(?)
濃密泡でのバスタイムは楽しくなると思います。