無料SSL「Let’s Encrypt」が自動更新できない?

SSL化に伴い、無料の Let’s Encryptで「独自SSL設定」をしたわけですが、「SSLサーバー証明書の更新が正常に完了することができませんでした。」というような内容のメールが届きました。(エックスサーバーでLet’s Encryptを利用)

スポンサーリンク

無料SSLの更新ができない?

今回のメールでのお知らせは、

「更新に失敗したけど、今後、有効期限前に2度、25日前と20日前に自動更新が行われ、その都度、更新の結果を報告しますよ」

という内容。

 

 

 

急いでいる人は
サーバーパネルのSSL設定から
自分で「更新」をしてもいい

という事でした。

 

 

そして、何度も更新に失敗する場合は以下のような原因が考えられますよ。という事です。

 

 

エックスサーバーからのメールによると、SSLサーバー証明書の更新に失敗する原因は
・参照先サーバーがエックスサーバーの契約サーバーアカウントではない
・Webサイトにおけるページリダイレクト(自動転送)の設定が有効の場合
等が考えられるとのことでした。

 

 

 

と言う事で

リダイレクトの記述を削除してみました

SSL化の為にリダイレクトした事が原因かと思い、念のため該当の記述を消してみました。

 

この部分↓だけを .htaccessから削除

 

 

 

 

エックスサーバーのサーバーパネル→SSL設定→該当ドメインを「更新」したのですが、その後特に変わった表示は出なかったので・・・
大丈夫だったのでしょうか。

しばらく様子を見てみます

この後、おそらくエックスサーバーから

 

■重要■ SSLサーバー証明書(www.★★★.com) 更新未完了のお知らせ

 

または
■重要■ SSLサーバー証明書(www.★★★.com) 更新完了のお知らせ

 

 

のどちらかが届くはず?ですので、またこの記事のここで報告しますね。

 

 

更新出来たらまた記述を元に戻したほうがいいのでしょうか。。。それとも・・・(ドキドキ)
追記:記述は元にもどしました。以下ご参照ください。

 

2017.07.18追記:未だ連絡がきません。でもまだ更新日まで時間があるので、今しばらく待ってみます。でも、不安なので記述は元に戻しました。.htaccessの記述を消して更新ボタンを押したので、きっと更新できていると信じて。更新さえできたら、元に戻した方がいいだろうという考えから。実際はどうなんでしょうか・・・・
また追記します。

 

2017.07.27追記:更新完了の連絡が来ないまま更新日が過ぎてしまいました。というか、過ぎていたことに今気が付きました!しかし、無料SSLは使えているようです。という事で、大丈夫だったようです!一応まだ様子を見て見ますが、このままhttpsで利用が続けられるなら、たぶん大丈夫ということでしょう。・・・と期待したいです。

この記事の担当者
秘密のファイファイ

アラフォー+のメイン管理人。もちろんアラフォーです。みんなにひみつでブログを書いたり、アラフォーメンバーと一緒にあれこれコソコソ活動しています。アフィリエイトもその一つ。時々ブログを交換して管理することでお互いに発見があって面白いです。

秘密のファイファイをフォローする
在宅&アフィリエイト
スポンサーリンク
秘密のファイファイをフォローする
アラフォー+