はじめまして。フセン と申します。
予約していた「朗音!真空管アンプの愉悦」が昨日届きました!
2018年12月19日発売ほやほやの新しい本です。
本と言っても、付録メインの超分厚い本。(…と思ったら、読み物の方も興味をそそられる内容で面白そうです)
特別付録の「ラックスマン製 真空管ハイブリッド・プリメインアンプ・キット」がすごいです。
今日は取り急ぎ中身をご紹介します。
付録の真空管ハイブリッドプリメインアンプキットがすごい
この本、15,000円+消費税の16,200円もする「本」。
これ系の商品を買われている方にとっては普通なのかもしれませんが、働くアラフォー女性にとってはかなり高額なんです。
でも
★昔ながらの真空管アンプがハイブリッド式に味わえるキットのおまけ付き(おまけがメイン)
★ラックスマンLUXMAN製
★「はんだ付け」無しでネジを回して組み立てるだけ
★しかも取説が超わかりやすい!
★読み物(本の部分)もなんか面白そう(まだじっくり読んでませんが)
と、初心者にもとっつきやすい構成です。
読み物部分は24ページ。(A4サイズ)
あとは付録。
はい。ACアダプターの大きさと比較しても、とってもコンパクトなキットです。
ふむふむ。
あ、すいません。今日はここまでです。
追記:組み立ての記事UPしました。
つづきはまた次回
今回は、「朗音!真空管アンプの愉悦」が無事届いたのが嬉しくて取り急ぎ報告しました。
売り切れていて買えないかと思ってハラハラしていたのです。
組み立てたらまた報告しますね!
追記:やっぱり寝ずに組み立てました。今追記の記事を書いています。後で更新しますね。
追記:おまたせしました(?)記事をUPしました♪

組み立てました!付録の「ラックスマン製 真空管ハイブリッド・プリメインアンプ・キット」
お待たせしました!(?) 昨日届いた「朗音!真空管アンプの愉悦」の ラックスマン製 真空管ハイブリッド・プリメインアンプ・キット を初心者が組み立てましたのでレビューします。 ちょっと迷った所など、感想も交えておおくりします...