Go Daddyでドメインを出品しました。
思ったよりは簡単だったので、
出品方法や感想などをレビューします。
第1回の今回は、GoDaddyで
「査定する方法」と「オークションメンバー登録の方法」です。
※GoDaddyでドメインオークションに参加するにはメンバー登録(有料)が必要です。
オークションでいくらで売れる?「ドメイン査定」
売ろうとは思っていましたが、最終的にドメインを出品すると決めた理由は、査定結果でした。
GoDaddyではドメイン査定ができるのです。
TOPページのメニューバーから「ドメイン価格査定(ベータ版)」へ進みます。

※出典:Go Daddy

※出典:Go Daddy
といっても、これは目安。
実際にこの価格で売れるという意味ではありません。
でも今回、1000ドルくらいで売れる ”かもしれない” 査定を見たら、出品せずにはいられませんでした。
Go Daddyのオークション会員に「登録」する方法
まずはアカウントを作成するのですが、正式にドメインを出品するには、オークションの会員になる必要があります。
アカウントを作成するだけなら無料。その後オークションに参加するためには費用が発生します。
Go Daddyでアカウントを作成する
GoDaddyのドメインのページに行きます。

※出典:GoDaddy

※出典:GoDaddy
メールアドレス、希望のユーザー名、希望のパスワードを入力して、アカウント作成ボタンを押します。

※出典:GoDaddy
メールが届くので、メール内リンクをクリック。

ドメイン投資から「ドメイン出品」へ。

※出典:GoDaddy
オークションメンバーに登録(有料)
登録する場合は「カートに追加」をクリック。

※出典:GoDaddy
2019年10月現在は合計769円(1年)でした。
支払い方法はクレジットカードかPayPal。
管理人はPayPalを利用しました。
ちなみに、プロモーションコードの所は、リンク経由だとメール記載の30%OFFコードが入力された状態になっています。でも、安くはなっていませんよね。GoDaddyにはホスティングサービスとか他にも色々とサービスがあり、そっちで使えるコードのようですね。(たぶん)

※出典:GoDaddy

※出典:GoDaddy
まとめ
GoDaddyでドメインを出品する方法。
第1回の今回は、査定と登録についてレビューしました。